採用情報

写真スタジオってどんなお仕事?
映画や音楽で感動して涙することがありますよね
スタジオでもお客様が、私たちで創った写真を目の前に感動して涙をながしてくれる瞬間が毎日のようにあります。
写真で人に感動と幸せな時間を伝え残せる仕事なんです。お客様にとって大切な瞬間や、子供の成長、家族の記録を一緒に創る場所が写真スタジオです。
スタジオコンセプト>
ワタナベフォトスタジオの合言葉は『Love & Paece & Empathy』愛と平和と共感。お客様とだけではなく、一番にスタッフ同士の関係性をとても大切にしています。スキルや技術、感覚や感性、自分自身の成長を高めて豊かな人生をおくることが意義です。
スタッフ紹介>
あまりメジャーな職業ではないのかもしれませんが、私たちは将来、子供たちがなりたい職業に「写真スタジオ」を本気でランクインさせられるような仕事にしていきます。
もちろん、これから私たちと一緒に働いてくれる人に写真スタジオの仕事の大切さや意義を知ってもらうことから初めています。
未経験が当たり前!
経験あってもなくても大歓迎。 何よりも、一緒にで働くうえで大切な 『人が好き』・『子どもが好き』・『オシャレが好き』・『旅行が好き』という仲間を募集しています!
まずは面接ではなくスタジオに気軽に見学に来てみてください
どんな職場環境なのか? 雰囲気は? どんな仕事なのかな? どんな職種があるのかな? 自分に合うかな? 実際に見て頂いて一緒に働きたいな!と思ったら応募してください。
試用期間が3ヶ月あります。これは長くお互いにこれからも一緒に働けるかをみるお見合い期間です。実際に働いてみないと分からないことが沢山あると思いますお互いにより良い職場環境をつくる大切な期間です。
TEL 0985-61-7332お問い合わせ
ワタナベフォトスタジオは創業1933年。宮崎市1店舗、西都市に1店舗の2店舗展開
初めまして、三代目の渡辺敬太です。
宮崎市では写真スタジオが年々減少しています。
私が写真の修行をして帰ってきた時はワタナベフォトスタジオは西都市に1店舗でした。それから店舗を増やしてきたことには意義があります。宮崎で写真を撮る文化を絶やさない、増やしていくことです。
家族写真を撮ることが年に一回でもある家庭は豊かに人生をすごせると感じています。
どちらかでも写真を撮る文化を持っている家庭ですごしたカップルは家族をもつと、また自分たちの家族写真を撮り始めます。写真の大切さを知っているから。そうやって何世代にも渡って文化を引き継ぎ、広げていくことが私たちの使命です。 それには写真スタジオが必要なのです。
そして一緒に働く仲間が絶対に必要です。働いているスタッフみんなが幸せであることが一番大切。もちろん大変なことも、挑戦しないといけないことも沢山あります。
私たちの会社もチャンスがあれば店舗を増やすことや、新たなチャレンジに挑戦していきます。同じ仲間として一緒に働きましょう、そして何よりも私たちの豊かな人生を創りあげていきましょう。
経験がなくてもぜんぜん大丈夫ですよ、もっと大切なのは一緒に成長していくことです。
現在正社員 フォトグラファー・撮影アシスタント / 美容・接客スタッフ 募集中!
土曜日、日曜日、祝日を中心としたパートタイム 募集中!
応募職種 | ◆職種1 ●仕事内容 ・撮影メイン。お客様との打ち合わせや写真選び、電話対応等の接客。撮影補助、簡単な会計事務、情報整理など ・パソコンでフォトショップ作業、専用ソフト作業等 ★フォトグラファー経験ある方給与優遇 撮影アシスタントでフォトグラファーを目指す方は撮影指導いたします ●仕事内容 ・お客様との打ち合わせや写真選び、電話対応等の接客。撮影補助、簡単な会計事務、情報整理、専用ソフト作業など ★美容師免許ある方は給与優遇あり ・美容経験ない方でも指導いたします。美容スタッフは子供の七五三着付け等、簡単なヘアメイクの業務 |
---|---|
応募資格 | 【必要なスキル】 ・美容経験者優遇(採用面・賃金面) 正社員195,600円〜345,000 美容師免許経験あり |
給与 | 正社員 171,300円~345,000 (残業の有無に関わらず固定残業支給制 ※月20時間を超える残業代支給) 【研修・試用期間】 試用期間3ヶ月 ※使用期間は固定残業の支給はありません
|
パート ※接客スタッフのみ 850円~950円 試用期間3ヶ月 |
|
勤務地 | 宮崎市内 一ツ葉店 |
勤務時間 | 9:00〜18:00 ※パートは土日祝日を中心としたシフト週3日 1日5時間程度 |
雇用形態 | 正社員 |
待遇・福利厚生 | ◆給与改定年1回 7月 ◆住宅手当(規定該当者のみ) |
休日休暇 | ◆完全週休2日制(火曜定・水曜日定休日)年間休日数108日+ 入社6ヶ月以降の有給10日~
|